はじめまして! Greenera Journal 🌿



自己紹介

こんにちは!
**Greenera Journal(グリーネラジャーナル)**を始めました、管理人のダイです😊

普段はごく普通のサラリーマンで、仕事は植物とはまったく関係のない分野です。
それでも日々の生活の中で「疲れを癒してくれるものが欲しいな」と思っていたときに出会ったのが観葉植物でした🌱

最初はインテリアの一部として軽い気持ちで置いてみただけだったのに
気づけば毎日葉っぱを眺めたり、新しい芽を見つけて喜んだり…。
どんどんその魅力にハマっていきました🍀



ブログを始めたきっかけ

このブログを作った理由は、自分の学びを残したいという気持ちと、同じ初心者さんとつながりたいという思いが大きいです。

観葉植物を育てていると、「水やりのタイミングっていつ?」「葉っぱの色が変わってきたけど大丈夫?」なんて不安になることが多々あります。
私も始めたばかりの頃は何度も悩んで、そのたびに他のブログを見に行ったりYouTubeで検索したり⋯。

でも調べれば調べるほど情報がバラバラで、結局どれが正解か分からないことも多かったんです。

だからこそ、このブログで「初心者目線のリアルな記録」を発信したいと思いました。
失敗してもいいし、むしろ失敗の方が学びになる。そうやって残したものが、誰かの参考になったり、安心につながったりしたら嬉しいなと思っています😊


そしてもうひとつは、ちょっと大きな夢。
それは、いつか自分の植物のお店を持てたらいいなということです。


今はサラリーマンで、仕事と植物にはまったく関わりがありません。
でもだからこそ「好きなことを形にしていきたい」という気持ちが強く、このブログをその最初の一歩にしようと思いました✨

このブログで発信していくこと

Greenera Journal では、こんなテーマで更新していく予定です👇

  • 🌿 育てている植物の成長記録
     日々の観察で気づいたこと、新しい葉が出たときの喜び、ちょっとしたトラブルまで。記録として残していきます。
  • 🌱 初心者向けのヒントや学び
     「水やりのタイミングってどう決める?」「葉っぱが黄色くなったらどうする?」など、私がつまずいたところをそのままシェアしていきます。
  • 🪴 植物と暮らす楽しみ方
     部屋に置くだけで雰囲気が変わるのが観葉植物の魅力!インテリアとの組み合わせや、置き場所の工夫なんかも発信したいと思います。
  • 🌍 将来のチャレンジ日記
     植物のお店を持つという夢に向けて、試行錯誤する過程をリアルに綴っていく予定です。

今の気持ち

正直に言うと、始めたばかりで不安もいっぱいです。
枯らしてしまったらどうしよう…って思うときもあるし、調べてもよく分からないことだらけ。だけどそれ以上に「育ててみたい」「もっと知りたい」という気持ちが大きいので、挑戦するのが楽しいんですよね✨

それに、観葉植物って「ただ飾るもの」じゃなくて、日々の暮らしをゆっくり変えてくれる存在だなって感じています。朝、カーテンを開けて植物の状態をチェックするのがちょっとした日課になったり、水やりを通して生活のリズムができたり。そういう小さな変化が積み重なって、暮らし全体が前向きになる気がします😊

最後に

このブログは、観葉植物初心者のリアルな日記です。
「失敗したって大丈夫、楽しみながら育てればいい!」をモットーに、肩の力を抜いて続けていきたいと思っています!

同じ初心者さんが「自分だけじゃないんだ」って安心できる場所になったら嬉しいし、経験豊富な方からアドバイスをもらえたら本当に心強いです!

インスタでも日々の様子をアップしていこうと思っているので、よかったら遊びに来てください👇
👉 Instagramはこちら

これから一緒に植物ライフを楽しんでいきましょう🌿✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です